おおはしそうけい

おおはしそうけい
おおはしそうけい【大橋宗桂】
(1555-1634) 江戸初期の棋士・将棋一世名人。 京都の人。 家元大橋本家の祖。 将棋の上手(ジヨウズ)として織田信長・豊臣秀吉・徳川家康・徳川秀忠に仕え, 1612年幕府の将棋所に任ぜられた。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”